中古パソコンの購入で、なにより大切なのは信頼できる中古ショップを選ぶこと。
でも、はじめて中古パソコンを買うのに、どの中古ショップが良いのかなんてよく分かりませんよね?
今回は、実際に購入した僕が自信を持っておすすめできるソフマップと、その通販サイトのリコレ!について詳しく説明していきます。
Contents
リコレ!の中古PCは格安でも高品質!
ソフマップの中古専門サイト「リコレ!」
は、ビックカメラグループの新品・中古デジタル家電量販店ソフマップの中古PC通販サイトです。
リコレ!の中古パソコンは、高品質でありながら格安の商品が数多く掲載されていると評判です。
リコレ!の中古PCは高品質だから安心
ソフマップの企業ホームページを見ると、リユース・リサイクルを通じた循環型社会の実現への取り組みということが強調されています。
さすが大手企業だけあって、SDGsを意識していますね。SDGsを知らない方は、ちょっとだけでいいんでリンクを覗いてみてください。いまや世界中が取り組んでいるので。
さて、ソフマップに話を戻しますが、同社ホームページには、「中古品販売の品質マネジメントシステムを確立している」と記載されています。
これは、高品質な商品をより安く提供するためのソフマップの取組みで、同社が品質と価格を大切にしていることがうかがえます。
僕の説明より、ソフマップの品質への取り組みを見てもらえば一目瞭然。
是非以下のサイトを参考にしてみてください。
リコレ!には格安中古PCが豊富
ソフマップの中古専門サイト「リコレ!」の中古パソコンは、高品質ながら格安なので、パソコン初心者の方にもおすすめとなっています。
リコレ!には、常時5,000台以上の中古パソコンが掲載されていて、安いものだと1万円程度から購入可能です。
この記事は2020年3月14日に執筆していますが、リコレ!を確認してみると、東芝dynabookの未使用品が7台ほど掲載されていました。
同じ商品をAmazonで検索してみると、型式は若干違いますが、スペックは全く同じ新品が見つかりました。
搭載されているCPUやメモリ、ハードディスクなど、細かい仕様は全く同じものです。
以下の画像は、上段がリコレ!、下段がAmazonのものです。


いかがでしょうか?全く同じスペックのパソコンで、ここまで価格が違うのです。
未使用品は開梱された可能性はありますが、電源を一度も投入していない新品同等品です。
それが新品の半値近い値段で購入できるのは、魅力的だと思いませんか?
美品とされるリコレ!のAランクパソコンなら、新品の半値以下の商品もたくさんあります。
リコレ!のサイトをこまめにチェックすれば、欲しいスペックのパソコンを格安で手に入れることができますよ。
リコレ!で中古PCを購入するメリット

リコレ!での中古パソコン購入には、以下の通り3つの大きなメリットがあります。
- 中古PCなのに各種保証が充実している
- 修理対応などサポートが充実している
- ビックカメラグループのポイントが使える
通販の中古パソコンなのに保証が充実
リコレ!には、安心して中古パソコンの購入ができるように、3つの保証が用意されています。
これは中古パソコン専門店ソフマップの通販サイトならではのサービスです。
商品到着後1ヶ月以内なら上位機種に交換可能
リコレ!で購入した中古PCは、到着日を含めて1ヶ月以内なら、購入者の都合による上位機種へのチェンジアップを受付けてくれます。
万が一スペック・使用感など不満があったら、差額を負担すれば購入したパソコンよりもグレードが高いパソコンに変更ができます。
これなら「注文した後で、もっと欲しい中古PCが見つかった」なんてことがあっても安心ですね。
商品到着後1ヵ月以内の不具合は返品可能
リコレ!で購入した中古パソコンに、1ヵ月以内で初期不良が発生した場合は、注文キャンセル(返品)の対応をしてもらえます。
ただし、初期不良かどうかはソフマップの判定となりますので、症状を事前にPCメーカーのサポートに問い合わせて、応対してもらった担当者名などを控えてから、ソフマップ・ドットコムコールセンターに連絡しましょう。
ソフマップ・ドットコムコールセンター
電話番号:0077-78-9000(ひかり、IP電話は03-6367-3313)
営業時間:10時~19時
リコレ!の中古PCは長期保証あり
中古PCをリコレ!で購入した場合、3年もしくは5年のソフマップ長期保証への加入を選択できます。
長期保証の違いは以下の通り。負担も少額で済みますので、不安な方は加入しておけば安心ですね。
プレミアムプラン | スタンダードプラン | |
---|---|---|
保証期間 | 5年間 | 3年間 |
保証内容 | 故障・破損・火災・水漏 | 故障 |
掛け金 | 102円~/月額 | 1,040円~/購入時一括 |
支払方法 | クレジットカードのみ | 現金・クレジットカード 他 |
自己負担額 | 保証金額(購入価格)の30% | |
加入資格 | プレミアムCLUB会員限定 | ドットコム会員 ソフマップカード会員 プレミアムCLUB会員 |
その他 | 引取手数料無料 | - |
リコレ!の中古パソコン修理について
リコレ!で購入した中古PCは、メーカの保証期間の有無にかかわらず、ソフマップで修理を受け付けてもらえます。
修理対応についても4つのコースが用意されていて、修理を急ぎたい場合に長期間待たされることもありません。
故障かな?と思ったら、まずはカスタマセンターサポート専用ダイヤルに連絡。症状について相談を受け付けてもらえます。
カスタマセンターサポート専用ダイヤル
電話番号:0077-78-9666(営業時間10時~19時)
※Macの修理はソフマップアップル修理センターへ
電話番号:047-318-2621
ここで故障ということになったら、以下の4つの中から自分に合った修理方法が選べるようになっています。
正直なところ、中古パソコンショップでここまでサポートが充実しているのはソフマップくらいです。さすがはビックカメラグループといったところでしょうか。
これならパソコン初心者の方でも、安心して中古PCの購入を検討できると思います。
ビックカメラグループのポイントと互換性あり
リコレ!では、ソフマップポイントを使ったり貯めたりすることができます。
ソフマップポイントの利用には、ソフマップ会員への登録が必要ですので、まだ登録していない方は、リコレ!の利用前に会員登録をしておきましょう。
さらにありがたいのが、ビックカメラグループ同士のポイント交換ができること。
ビックポイントやコジマポイントを持っている方は、ソフマップポイントとの移行ができるんです。
しかも移行手数料はかからないし、ネット上の手続きだけで即時反映されます。
ビックカメラやコジマのポイントが余っている方は、この機会にソフマップポイントに移行してパソコン購入に充てるもよし。
リコレ!で購入して獲得したソフマップポイントをビックポイントやコジマポイントに移行させるもよしですね。
ポイント移行は簡単。以下のリンクを参照頂ければ、5分もかからずに手続き完了です。
ソフマップの店頭購入にすればd払いも利用可能
最後は番外編。リコレ!では利用できませんが、ソフマップ店舗で中古パソコンを購入すればd払いも使えちゃいます。
ドコモへの新規加入やキャリア切替などで、まとまったdポイントを保有しているならチャンス!
リコレ!で気に入ったパソコンを見つけたら、自宅の最寄りの店舗に配送してもらって、そこで実機確認の上で購入させてもらえないか交渉してみましょう。
僕の経験則では、購入前提であれば相談に乗ってくれるはずです。
以前、神戸の店舗にあった商品を横浜で確認させてもらえないかお願いしたところ、「いいですよ~」って言ってもらえましたから。
リコレ!のいいところは、全国のソフマップ店舗に展示されている商品や店舗には展示されない通販用の商品も全てサイトで検索できるってことですね。
最寄りのソフマップだけでなく、
たとえば、サイトに掲載されている商品が、実際にはどのようなクォリティなのか、一度店舗で実機を確認にしてみるといいでしょう。
そうすれば、サイトで自分の欲しいPCが見つかった時に、どんな程度の中古品なのか何となくイメージが湧くと思いますよ。
リコレ!での中古PCの選び方
リコレ!での中古パソコンの選び方について解説しましょう。
リコレ!で中古PCを検索しよう!
リコレ!の検索機能は非常に使いやすく、お目当ての中古パソコンの検索を短時間で行うことが可能です。
まず、リコレ!のトップページにアクセスしましょう。
トップページに、中古商品かんたん検索がありますので、WindowsPCが欲しい方は「パソコン」、Macが欲しい方は「Mac」をクリックします。

今回は、Windows機を想定して、パソコンをクリック。以下の画面に遷移します。

画面右下に「4,542点を見る」とありますので、WindowsPCで4,642台在庫があるということですね。こんなにたくさん見てられないので、条件を絞り込んでいきます。
ノートパソコンが欲しいので、画面左上の「Windowsノート」にチェックを入れて、中古商品ランクもAとBに絞ってみたのが下の図です。

台数は若干減りましたが、まだ3,695台も候補があります。赤の四角で囲んだ価格も3万円から37万円とだいぶ幅がありますね。もう少し絞り込みましょう。
画面左下のもっと「詳しい条件を指定する」のところをクリックしてください。以下の通り詳細条件が開きますので、細かいスペックやメーカーなどを選択していきましょう。

このように、CPUやディスクの種類、画面サイズなどを細かく選択できます。チェックを入れるたびに対象在庫が何台あるかが変化しますので、非常に分かりやすいです。このような条件で検索した結果、下の図の緑色の部分に記載された通り、95台まで絞り込めました。

もう少し絞り込みたいので、最後は価格上限を10万円に変更してみると、下の図の通り条件に合った在庫は3台という結果になりました。

ちょっと絞り込みすぎたかな…。まぁ、いいでしょう。条件に合う在庫としてヒットした中古PCは以下の3台です。

在庫3台のうち、価格が真ん中の一番下に表示されているdynabookの詳細を確認にしてみましょう。どこでもいいのでクリックしてやると、以下の通り詳細画面に遷移します。

360°外観を見ることができるので、これなら天板がブラックということも確認できますね。ちなみに一番上に表示されていたdynabookは天板がレッドでした。
また、ここで大きな傷などがないかもチェックしましょう。画像がちょっと粗く限界がありますので、気になる点があれば問い合わせをしてみることをおススメします。
外観に問題がなければ、あとはスペックのチェックです。外観の下に次の画像のようなスペック表が掲載されています。

このように、付属ソフトまで確認できますので、たすかります。これなら何件も中古ショップを探し回らなくても、お気に入りの1台を見つけることができると思いますよ。
ソフマップ店舗に実機確認を依頼してみる
リコレ!の通販サイトを見ただけで中古PCの購入を決めてしまうのが、どうしても心配だという方は、ソフマップ・ドットコムコールセンターに電話して、以下のいずれかの対応をしてもらえないか相談してみましょう。
- 近隣店舗で実機確認をさせてもらい、OKならその場で購入
- 商品の状態を詳しく教えてもらい、到着後にイメージと違いがあれば返品を認めてもらう
ソフマップが販売している中古パソコンなら、起動についてはまず問題ないはずです。
もし、初期不良があっても30日以内なら返品可能なので、商品到着後は速やかに電源を投入して起動してみましょう。
手に取って確認してみないと分からないのは、どちらかというと外観でしょう。
リコレ!でランクがSやAの商品なら、目立った傷があるようなことはありません。特に外観にこだわる方は、「美品」となっている商品を選べば間違いないでしょう。
ただ、そうはいっても中古は中古。新品ではありませんので、そこは割きりが必要です。細かな傷や汚れの1つも許せないという方には、中古パソコンはおすすめできません。
記事の最後に、僕が1年前にリコレ!で見つけて購入したMacbookProの画像を掲載します。
ちょっと高かったけれど、携帯の乗り換えでdポイントを大量に保有していたので、10万3千円で店舗で購入したものです。


子供が授業で学校に持って行ったり、テレビにつないでamazonビデオを見たりしていますが、この1年全く不具合なく稼働しています。外観にも目立った傷はなく、新品で購入したものと大して変わりないんじゃないかといった感じ。
中古パソコンはこのMacで2台目ですが、1台目のThinkPadもあわせて何ら不満はないので、もう新品パソコンを買うことはないと思っています。

まとめ
ソフマップの中古パソコン通販サイト「リコレ!」には、高品質で格安の中古PCが常時5千台以上掲載されています。
ソフマップは品質にこだわりのある企業であり、長年蓄積してきた中古パソコンの仕入力と高いリファブ技術も持ち合わせているので、満足度の高い中古PCを市場に供給し続けることが可能なのです。
リコレ!で購入した商品は、中古パソコンとしては異例の、初期不良は30日間返品可能となっているだけでなく、有償ながら3年もしくは5年間の長期保証への加入も選択できます。
しかも、メーカ保証の有無とは関係なく長期保証を受けることができるので、中古PCユーザーにとっては心強い限りです。
また、ソフマップ通販に適用される、発送・引取・店舗持込など修理パターンも充実していて、万一故障した場合にも迅速な対応が期待できるのもうれしいサービスです。
「格安パソコンを探しているんだけど、中古パソコンは品質が心配…」と思っている方は、一度、ソフマップの店舗で中古パソコンをご覧になってください。おそらく、品質の高さに驚かれることでしょう。
そして品質に納得されたら、リコレ!を検索してみましょう。常時5,000台という豊富な在庫の中に、必ず欲しいと思える1台が見つかるはずです。