イヤホン・ヘッドホン PR

LDACやaptX Adaputive対応スマホ|ワイヤレスイヤホンとの高音質接続

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ワイヤレスイヤホンをスマホに接続してハイレゾで音楽を楽しむには、Bluetoothコーデックを知っておく必要があります。

スマホとワイヤレスイヤホンはBluetoothで接続しますが、このBluetoothにはコーデックという規格があります。

そしてコーデックには、ハイレゾに対応しているものとそうでないものが存在するのです。

なお、残念ながらiPhoneはハイレゾコーデックに対応していないため、iPhoneでハイレゾを聴くには有線接続が必要です。

iPhoneでハイレゾを楽しむ方法|ポータブルDACアンプが必要ですiPhoneでハイレゾを楽しむ方法について初心者にもわかりやすく解説します。...

ハイレゾに対応したスマホとは?

今回の記事での「ハイレゾに対応したスマホ」は、ワイヤレスイヤホンでハイレゾ音源を楽しむことができる機種と定義します。

そこでスマホ選びの基礎知識として、まずはワイヤレスイヤホンをつなぐBluetoothコーデックについて説明します。

Bluetoothのハイレゾコーデック

スマホにワイヤレスイヤホンをつなぐとき、Bluetoothで接続することになります。

Bluetoothにはコーデックと呼ばれる仕様が数種類存在し、データ送受信のスピードや音質に違いがあります。

そして、スマホにワイヤレスイヤホンをつないでハイレゾ音楽を聴くときには、ハイレゾに対応したBluetoothコーデックで接続しなければなりません。

以下の表はBluetoothコーデックの一覧で、下に行くほど高音質になっています。

コーデック音質と特長量子化ビット数/サンプリング周波数ビットレート遅延
SBCBluetoothを搭載した機器は必ず対応している。SBCの音質を★と仮置きして他のコーデックと比較してみます。16bit/48KHz64kbps~328kbps0.22秒前後
AAC音質は★★。iPhoneやiPadのコーデックはAACが優先され、AACが使えない場合はSBCで接続される。16bit/48KHz詳細は非公開につき推定値
128kbps
256kbps(可変)
328kbps
0.12秒前後
aptX™音質は★★。米Qualbommが開発したAndroid端末の標準仕様。AACと体感上の差はない。16bit/48KHz352kbps@44.1kHz
384kbps@48kHz
0.07秒前後
aptX™ LL音質は★★。低遅延に特化したaptXのコーデックで、音ゲーやバトルゲームに最適。16bit/48KHz352kbps@44.1kHz
384kbps@48kHz
0.04秒前後
aptX™ HD音質は★★★。aptXの高音質版コーデック。ビットレートを高め遅延を犠牲にした音楽用コーデック。24bit/48KHz529kbps@44.1kHz
576kbps@48kHz
0.13秒前後
aptX™ Adaptive音質は★★★★。接続環境やアプリに応じてビットレートを自動で変化させるコーデック。今後主流になる可能性大。24bit/96KHz276kbps~620kbps0.05秒~0.08秒程度
LDAC音質は★★★★。SONY独自の超音質特化型コーデック。遅延が大きいためゲームや動画視聴には向かない。24bit/96KHz330kbps/660kbps/990kbps1秒以上

このなかでハイレゾと呼ばれるBluetoothコーデックは「aptX HD」、「aptX Adaptive」、「LDAC」の3種類。

なかでもaptX AdaptiveとLDACは24bit/96kHzと、ワイヤレスイヤホンでは最高音質のコーデックとなっています。

ワイヤレスイヤホンでハイレゾを聴くには

スマホとワイヤレスイヤホンをつないでハイレゾ音源を聴くには、両方が同じハイレゾコーデックに対応していなければなりません。

つまり、LDACならLDAC同士でしか音楽データを送受信することができないということ。

どちらか片方のBluetoothコーデックだけハイレゾに対応しているケースでは、音楽ファイルは送受信可能な容量にダウンコンバートされてしまいます。

たとえば以下の図の通りイヤホンがハイレゾコーデックのLDACに対応していても、スマホが非対応だとハイレゾで音楽を聴くことはできないのです。

ハイレゾ接続ができない例

ハイレゾ音源は音楽ファイルの容量が大きくなるので、送り手も受け手も大容量ファイルを扱えるコーデック同士でないとダメなんですね。

したがって、スマホにワイヤレスイヤホンをつないでハイレゾ音源を楽しみたいという場合、以下のいずれかを検討する必要があります。

すなわち「スマホのBluetoothコーデックにイヤホンを合わせるか」、「イヤホンのBluetoothコーデックにスマホを合わせるか」です。

現在、ハイレゾ対応のワイヤレスイヤホンは、LDACもしくはaptX Adaptiveいずれかに対応しているモデルが主流。

いっぽうスマホはLDACが主流ですが、LDACとaptX Adaptive両方に対応しているモデルも存在します。

iPhoneのBluetoothコーデックはSBCとAACのみ。したがって、iPhone単体とワイヤレスイヤホンとの接続ではハイレゾ音質を楽しむことはできません。

iPhoneとワイヤレスイヤホンでハイレゾを楽しむ方法は、以下の記事に記載しています。

iPhoneでハイレゾを楽しむ方法|ポータブルDACアンプが必要ですiPhoneでハイレゾを楽しむ方法について初心者にもわかりやすく解説します。...

ハイレゾに対応したおすすめワイヤレスイヤホンは以下の記事に纏めていますので、よろしければ参考にして頂ければと思います。

ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン|おすすめ12選2022年以降、完全ワイヤレスイヤホンでもハイレゾ対応モデルが数多くリリースされています。 そこで今回はハイレゾ対応の完全ワイヤレスイ...

ハイレゾに対応したスマートフォン

2023年1月現在で、ハイレゾに対応したスマートフォンをご紹介します。

SONY Xperia

SONYのXperiaは、AceⅢを除いては「LDAC」と「aptX Adaptive」両方に対応しているのが特長。

また、3.5mmイヤホンジャックが装備されているので、一般的な有線イヤホンが使用できるのも大きなメリット。

圧縮音源をハイレゾ相当の高音質にアップスケーリングして再生してくれるDSEE Ultimateも登載(AceⅢ除く)。

さらに、最新モデルの1Ⅴ、1Ⅳと5V、5Ⅳは次世代BluetoothコーデックのLC3にも対応しています。

機種名対応コーデックイヤホンジャック
Xperia 1VSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC,LC3
3.5mm,Type-C
Xperia 1ⅣSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC,LC3
3.5mm,Type-C
Xperia 1ⅢSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
Xperia 5ⅤSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC,LC3
3.5mm,Type-C
Xperia 5ⅣSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC,LC3
3.5mm,Type-C
Xperia 5ⅢSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
Xperia 10ⅤSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
Xperia 10ⅣSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
Xperia AceⅢSBC.AAC,LDAC3.5mm,Type-C

なお、Xperiaの各サイトでの購入価格などは以下の表を確認してみてください。

機種名AmazonソニーストアUQ Mobile楽天モバイル
Xperia 1V
Xperia 1Ⅳ
Xperia 5Ⅴ
Xperia 5Ⅳ
Xperia 5Ⅲ
Xperia 10Ⅴ
Xperia 10Ⅳ

SHARP AQUOS

SHARP AQUOSシリーズも「LDAC」と「aptX Adaptive」の両方に対応し、3.5mmイヤホンジャックを備えています。

Bluetoothコーデックとイヤホンジャックは低価格機種でも仕様に違いはなく、それほど高スペックなモデルは必要ない方にもおすすめです。

機種名対応コーデックイヤホンジャック
AOUOS R8 ProSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC,LC3
3.5mm,Type-C
AQUOS R8SBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC,LC3
3.5mm,Type-C
AQUOS R7SBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
AQUOS R6SBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
AQUOS sense7SBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
AQUOS sense6SBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C
AQUOS wish3Coming soonComing soon
AQUOS wish2SBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,
LDAC
3.5mm,Type-C

なお、AQUOSの各サイトでの購入価格などは以下の表を確認してみてください。

機種名Amazon楽天UQ mobile楽天モバイルY! Mobile
AOUOS R8 Pro
AQUOS R8
AQUOS sense8
AQUOS sense7
AQUOS sense6
AQUOS wish3
AQUOS wish2

 

SAMSUN Galaxy

Galaxyは「LDAC」にのみ対応しています。

また、A52以前のAシリーズを除いては3.5mmイヤホンジャック非搭載なので、有線イヤホン使用には変換コネクタが必要です。

機種名対応コーデックイヤホンジャック
Galaxy Z Flip5SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy Z Flip4SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy Z Flip3SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy Z Fold5SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy Z Fold4SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy Z Fold3SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy S23
Galaxy S23 Ultra
SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy S22
Galaxy S22 Ultra
SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy S21SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy A54SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy A53SBC,AAC,aptX,LDACType-C
Galaxy A52SBC,AAC,aptX,LDAC3.5mm
Galaxy A23SBC,AAC,aptX,LDAC3.5mm
Galaxy A22SBC,AAC,aptX,LDAC3.5mm

なお、Galaxyの各サイトでの購入価格などは以下の表を確認してみてください。

機種名楽天UQ Mobile楽天モバイル
Galaxy Z Flip5
Galaxy Z Flip4
Galaxy S23 Ultra
Galaxy S23
Galaxy S22
Galaxy A54
Galaxy A23

Google Pixel

Google Pixelは「aptX HD」と「LDAC」に対応しています。

カメラと音楽中心の使い方なら、かなりコスパが良いということもGoogle Pixelの魅力ですね。

機種名対応コーデックイヤホンジャック
Pixel 8 Pro
Pixel 8
SBC,AAC,aptX,aptX HD,
LDAC
Type-C
Pixel 7aSBC,AAC,aptX,aptX HD,
LDAC
Type-C
Pixel FoldAAC,SBC,aptX,aptX HD,
LDAC
Type-C
Pixel 7 Pro
Pixel 7
SBC,AAC,aptX,aptX HD,
LDAC
Type-C
Pixel 6 Pro
Pixel 6
SBC,AAC.aptX,aptX HD,
LDAC
Type-C
Pixel 6aSBC,AAC,aptX,aptX HD,
LDAC
Type-C

なお、Google Pixelの各サイトでの購入価格などは以下の表を確認してみてください。

機種名Amazon楽天UQ mobile楽天モバイル
Pixel 8 Pro
Pixel 8
Pixel 7a
Pixel 7 Pro
Pixel 7
Pixel 6 Pro
Pixel 6
Pixel 6a

OPPO

中国のスマホメーカーOPPOは、実は世界シェア4位という実力の持ち主。

「aptX HD」と「LDAC」に対応し、ハイエンドモデルのFind X3 Pro以外は3.5mmも搭載しています。

とくにOPPO Reno 9 Aは、Type-Cと3.5mmイヤホンジャックの両方を備えているのでかなりおすすめ。

他メーカーと比較して、スペックが高い割にはかなり価格が安いことも大きなメリットですね。

機種名対応コーデックイヤホンジャック
OPPO Reno 10 Pro 5GSBC,AAC,aptX,aptX HD,LDACType-C
OPPO Reno 9 ASBC,AAC,aptX,aptX HD,LDACType-C,3.5mm
OPPO Find X3 ProSBC,AAC,aptX,aptX HD,LDAC,LHDCType-C
OPPO Reno7 ASBC,AAC,aptX,aptX HD,LDAC3.5mm
OPPO Reno5 ASBC,AAC,aptX,aptX HD,LDAC3.5mm
OPPO A77SBC,AAC,aptX HD,LDAC3.5mm
OPPO A55sSBC,AAC,aptX,aptX HD,LDAC3.5mm
OPPO A54SBC,AAC,aptX,LDAC3.5mm

なお、OPPOはソフトバンクで一部機種の取扱いがあり、その他は以下の通り入手可能です。

機種名Amazon楽天楽天モバイル
OPPO Reno 10 Pro 5G
OPPO Reno 9 A
OPPO Reno7 A
OPPO Reno5 A
OPPO A77
OPPO A55s

Xiaomi

Xiaomiも中国メーカーで、欧州市場ではシェア2位を誇ります。

OPPO同様に価格が安く、コスパ重視のユーザーには検討対象としておススメしたいスマホです。

機種名対応コーデックイヤホンジャック
Xiaomi 13T ProAAC,LDACType-C
Xiaomi 13 Pro
Xiaomi 13
SBC,AAC,LDACType-C
Xiaomi 12T ProSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,LDAC,LHDCType-C
Xiaomi 11T ProSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,LDACType-C
Xiaomi 11TSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,LDACType-C
Redmi Note 11Pro 5GSBC,AAC,aptX,aptX HD,aptX Adaptive,LDACType-C,3.5mmイヤホンジャック

Xiaomiはauソフトバンクで一部機種の取扱いがあり、その他は以下の通り入手可能です。

機種名Amazon楽天UQ mobile楽天モバイル
Xiaomi 13T Pro
Xisomi 11T
Redmi Note 11Pro 5G

信頼のおける中古スマホショップ

お目当てのスマホが見つかったけどちょっと高い…。

そんなときには、新品にこだわりがなければ中古スマホを利用するのも1つの方法です。

今回は信頼のおける中古スマホショップもご紹介しますので、ご参考にして頂ければと思います。

伊藤忠グループが運営する「ニコスマ」

ニコスマは伊藤忠商事の100%出資子会社、株式会社Belongが運営する中古スマホ・タブレットの販売サイトです。

伊藤忠というのは、東証プライム上場企業の総合商社「伊藤忠商事」のこと。

中古ってどうしても「大丈夫かな…?」って心配になりますが、大手資本のショップなら品質は問題なしと捉えてOKです。

しかもその大手資本が伊藤忠商事ですから、コンプライアンスやガバナンスの観点からも安心して利用することができるショップです。

その証拠にニコスマは、ユーザーに「高品質・低価格」「厳格な審査」「丁寧なサポート」という3つの約束をしています。

とくにサポート面が充実していて、端末に不具合等・問題がある場合は30日以内であれば無料で返品可能となっています。

このあたりはさすが大手資本をバックに持つ中古ショップの強みといえるでしょう。

ソフマップが運営する「リコレ!」

リコレ!はビッグカメラグループのソフマップが運営する、中古デジタル家電を豊富にラインナップしている通販サイト。

リコレ!も資本背景がビッグカメラグループということで、品質やサポートに定評のあるショップです。

リコレ!の特長は「最大68工程の品質チェック」「初期不良サポート」「選べる長期保証プラン」の3つ。

とくに中古でも3年間の長期保証や、「破損」「水漏れ」にも対応する保証プランが選べる商品があるのが特長。

もちろん初期不良の場合は30日間まで返品可能と、これなら安心して中古品を購入することが可能ですね。

リコレ!ソフマップの中古通販サイト 

LDAC、aptX Adaptive対応スマホまとめ

今回の記事ではLDACやaptX Adaptiveといったハイレゾコーデックに対応したスマホについてご紹介しました。

ワイヤレスイヤホンのBluetoothコーデックは、国産メーカーはLDAC、海外メーカーaptX Adaptiveが主流

いっぽうのスマホはaptX Adaptiveに対応しているのはXperiaとAQUOSだけで、GalaxyやGoogle PixelはLDACのみ

XperiaとAQUOSはLDACにも対応しているので、この2機種の選択がハイレゾ対応の最適解となります。

しかし、スマホ選びのポイントはBluetoothコーデックだけではありませんよね。

最終的には、自分のスマホが対応しているハイレゾコーデックに合わせてイヤホン選びをするというのが正解でしょう。

なお、iPhoneでハイレゾを楽しむ方法は以下の記事に纏めてありますので、参考にしてみてください。

iPhoneでハイレゾを楽しむ方法|ポータブルDACアンプが必要ですiPhoneでハイレゾを楽しむ方法について初心者にもわかりやすく解説します。...