
女性におススメなコンパクトでワンランク高音質なイヤホン
NUARL N6 mini series 2 Special Editionは、N6 Proの”NUARL DRIVER”[N6]v5ドライバーを搭載し、ワンランク上のサウンドを追求した完全ワイヤレスイヤホンです。
コンパクトで高級感のある充電ケースやイヤホン本体は、小柄な女性でもスタイリッシュに使うことができるデザインで、プライベートからビジネスまで幅広く活躍してくれそう。
アクティブノイズキャンセリング非搭載で専用アプリも用意されていないものの、音質や機能については価格以上の性能を有しています。
シンプルながら高性能なN6 mini2SEは、気軽に使えるイヤホンでありながら「所有して使う楽しみ」を実感させてくれる1台でしょう。

Contents
N6 mini2SEの通話品質と音質
N6 mini2SEのマイク性能
まずはN6 mini2SEは片側2マイク×2の4マイクを搭載しています。
マイクテストは平日17:30頃、ショッピングモールで実施してみました。
【N6 mini2SEマイクテスト】
緊急事態宣言中ということもあり、ショッピングモールの中はそれほど混雑していませんでしたが、周辺ノイズはそれなりに集音してしまいますね。
ただし、自分の声は若干こもった感じはありますが、かなりクリアに拾っていると感じます。
このレベルの通話品質なら、在宅でのテレワーク時にはweb会議などビジネスでも十分利用できるでしょう。
また、オフィスの中でも会議室など周辺ノイズがあまり多くない環境なら、社内のミーティングであれば相手にそれほど不快感を与えることもなく使用できると思います。
N6 mini2SEの音質
N6 mini2SEのドライバーには、N6 Proに採用された”NUARL DRIVER”【N6】v5が搭載され、臨場感に効果のある米国T.B.I社の特許技術HDSS®も採用されています。
全体的にクリアながらも尖ったところのない丸みと厚みのあるサウンドで、低音と高音に元気のある逆かまぼこ型のような印象を受けました。
NUARLらしい低音の力強さと中音~高音の透明感は健在ですが、わずかにタムやシンバルの音の輪郭が少しだけぼやけるような感覚があります。
そのせいかロック調の曲の場合、ボーカルがタムやシンバルなどの音の後ろに引っ込むように感じました。
ただし「んー…?」くらいな違和感だったので、人によってはそれほど気にはならないと思います。
いっぽう、バラードやポップスならボーカルが低音や高音に食われるようなこともなく、女性ボーカルの高音の抜けも非常に良いと感じました。
この小さな本体でこれだけの厚みのある音質は、個人的にはなかなかのものだと思います。
小型の完全ワイヤレスイヤホンはどうしても音が軽くなりがちですが、さすがN6 Proと同型のドライバーを搭載しているだけありますね。
音像は目の奥くらいの位置が中心なので、これも個人的には好みのチューニングです。
いっぽう音場はそれほど広くは感じらませんが、6mmドライバーということを考慮すれば十分納得できるレベルではあり、HDSS®が十分機能してると思います。
色々書きましたが、N6 mini2SEの音質は価格・大きさともにもうワンランク上の完全ワイヤレスイヤホン並みだと感じました。
N6 mini2SEの外観と装着感
NUARL N6 mini Series 2 Special Editionの外観や装着感をチェックしていきましょう。
N6 mini2SEの本体と充電ケース
N6 mini2SEの充電ケースは、とにかく小さい!のひと言に尽きます。
充電ケースの外形寸法はW62mm×H33.5mm×H26.5mmなので、小柄な女性でも手のひらにすっぽり収まる大きさですね。

ケースはアルミ製で高級感があり、マット調の表面処理が施されているデザインなのでキズも付きにくいと思います。
小さいながら蓋のヒンジ部もしっかりしていますし、充電ケース自体に質感もありますから安っぽい感じは全くありません。
イヤホン本体4.5gと非常にコンパクトで、シンプルながら高級感のあるデザインです。

タッチセンサー部のNUARLロゴも同色系でプリントされているため、上品さが感じられますね。
コンパクトでシンプルながらスタイリッシュなデザインなので、女性のユーザーに手に取って頂きたいイヤホンだと思います。
カラーバリエーションはホワイトシルバーとロイヤルブルーの2色。

なお、NUARLブランドの5周年記念企画として2021年11月12日より限定カラー「レッド」の予約受付が開始・12月1日より発売され、売上の一部は日本赤十字社に寄付される予定です(2021年11月23日追記)

充電ケースの蓋を開けるとコスメティックなデザインになっているので、女性向けのガジェットしても人気が出そうな予感がします。
N6 mini2SEの装着感
N6 moni2SEは非常に軽い装着感で、にもかかわらず装着時の安定感も高い完全ワイヤレスイヤホンです。

耳に差し込んで少しひねるだけで安定し、耳と一体になったかのような感覚があります。
そのため、パッシブノイズキャンセリング効果が高く、装着すると周囲のノイズがかなりカットされると感じました。
N6 mini2SEにはNUARL Block Ear+抗菌シリコンイヤーピースが同梱されいて、このイヤピは耳の奥まで押し込まなくても適度な遮音性が得られる独自形状になっています。
耳に差し込んだ時の安定感と遮音性は、このイヤーピースならではかもしれません。
完全ワイヤレスイヤホンはイヤーピースをあれこれ試す楽しみもあるんですが、N6 mini2SEは同梱イヤーピースで十分だと思わせる相性だと感じました。
N6 mini2SEの機能と操作性をチェック
最後にNUARL N6 mini Series 2 Special Editionの機能や操作性をみていきましょう。
N6 mini2SE専用アプリ
N6 mini2SEには、残念ながら専用アプリは用意されていません。
N6 mini2SEの操作性
N6 mini2SEはタッチセンサーで様々な操作ができるようになっています。
| 動作 | 左 | 右 | |
|---|---|---|---|
| 電源 | 2秒長押し | 電源ON | |
| 音楽 | 1回タップ | 再生/停止 | |
| 2回タップ | 音量UP | 音量DOWN | |
| 1秒長押し | 前の曲に戻る | 次の曲に進む | |
| 通話 | 1回タップ | 着信受話 | |
| 1秒長押し | 通話終了 | ||
| 2秒長押し | 着信拒否 | ||
| 通常時 | 3回タップ | ゲーミングモード ⇔ 通常モード | 外音取り込み ⇔ OFF |
| 1秒長押し | ボイスアシスタント起動 | - | |
専用アプリが用意されていないためタッチセンサーのカスタマイズはできませんが、基本的な操作はほぼデフォルトで設定されています。
特に通話終了が1秒長押しになっているのは個人的には好感が持てる点です。
着信時の受話と通話終了がタッチセンサー1回タップになっているイヤホンが多いんですが、通話中何かの拍子にタッチセンサーを触ってしまうことがあるんですよね。
専用アプリでのタッチセンサーカスタマイズができないだけに、このデフォルト設定はユーザーサイドに立ったものだと評価したいですね。
N6 mini2SEのおすすめ機能
N6 mini2SEのおすすめ機能としては低遅延ゲーミングモードとIPX7の防水性能があげられます。
低遅延ゲーミングモード
N6 mini2SEには低遅延ゲーミングモードが用意されています。
NUARLのゲーミングモードは他の機種にも搭載されていますが、OSやコーデックに関わらず低遅延のワイヤレス通信が可能になるとされています。
正直なところどのような制御をかけて低遅延を実現しているのか分からないのですが、動画ならストレスなく視聴することができました。
僕はゲームをしないので何とも言えませんが、ガチで音ゲーやバトルゲームをするとさすがに遅延を感じると思います。
これらのゲームをプレイするならaptX LLに対応したデバイスとイヤホンが必要で、さすがにそこまで低遅延が実現されてはいないでしょう。
動画視聴や普通のゲームをプレイするにはストレスのないレベル(実際、動画はストレスなかったです)と捉えて頂ければ良いと思います。
IPX7の防水性能
N6 mini2SEは防水等級7の防水性能を備えています。
防水等級7は、家電品としては最高性能の防水等級であり、15cm~1mの水面下に30分間水没しても水が浸入しないレベルです。
防水等級は最高8等級までありますが、これは水面下での使用が可能というレベルなので、家電品なら防水等級は7等級が現実的には最高レベルとなります。
したがって、N6 mini2SEは汗などによる汚れも水洗い可能という防水性能で、終始清潔に使うことができます。
まとめ
それでは最後にNUARL N6 mini series 2 Special Editionの良い点、改善してほしい点を整理してみましょう。
✓1クラス上のパワフルでクリアな音質
✓テレワークなどで利用可能なマイク性能
✓充電ケース・本体共にコンパクトサイズ
✓小さいながら妥協のない高級感のあるデザイン
✓装着感が良く遮音性が高い
✓水洗い可能なIPX7の防水性能
✓低遅延ゲーミングモードを搭載
✓N6 Connect(専用アプリ)には対応して欲しい
✓ワイヤレス充電に対応して欲しい
✓aptX Adaptiveもサポートして欲しい
NUARL N6 mini series 2 Special Editionはアクティブノイズキャンセリング(=ANC)機能こそ搭載していませんが、ワンクラス上のサウンドを楽しめる完全ワイヤレスイヤホンです。
通勤・通学時に電車の中で音楽を聴いたり動画を視聴する時間が長くないのであれば、N6 mini2SEの音質やシンプルな使い勝手は価格以上の満足感を得られると思います。
なによりコンパクトながら高級感のあるデザインは女性ユーザーにぴったりで、在宅でのテレワーク時にwebミーティングなどの通話シーンでも活躍してくれるはずです。
ノイキャンマストでないなら、価格・音質・デザインにおいてバランスの取れた、使うことに喜びを感じるおススメのイヤホンであることは間違いありません。
















